中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

エリシオン(ホンダ)の中古車を探す

      2016/05/11

ホンダのエリシオンを買うなら!

新車という選択肢は無いので、中古車でということになります。


エリシオンには、2004年5月に発売されたスタンダードモデルに加え、2007年1月に発売された上級モデルのプレステージがあります。

エリシオン購入なら

個人的なことを言えば、エリシオンプレステージの排気量3500ccを搭載したSGまたはSZで、オプション満載のエリシオンを狙いたいと思います!

ただ、2010年11月のマイナーチェンジで、SZは廃止されて、3.5Lエンジンは、SGのみになっています。

それと何故か、この時期のホンダ車は、マイナーチェンジごとに装備が簡素化される傾向があるので、2010年10月までのエリシオンプレステージが良いです。

SZですと…

標準装備

  • 追突軽減ブレーキ〈CMBS〉
    +E-プリテンショナー(運転席/助手席)
  • VSA(ABS+TCS+横すべり抑制)
  • AFS〈アダプティブ・フロントライティングシステム)
  • ディスチャージヘッドライト〈HID〉
    (ロービーム、オートレベリング機構付)
  • ACC〈アダプティブ・クルーズ・コントロール〉
    (照明付ステアリングスイッチ)

メーカーオプション設定

1列目シート用i-サイドエアバッグシステム
(助手席乗員姿勢検知機能付)
+サイドカーテンエアバッグシステム
(1~3列目シート対応)

エリシオン(初代)

2004年7月~

⇒エリシオンの在庫一覧

カーセンサー掲載車両だけでも800台を超えるエリシオンが見つかりました。

※情報数は随時変動。

販売が終了していること、比較的高額なミニバンであることを考えると、中古車市場での流通台数は少なくない方だと言えます。

相場(価格)的には、50万円から150万円くらいまでの価格帯のエリシオンが多くなっています。

最終型で、走行距離が少ないエリシオンだと、200万円を超え、250万円~280万円くらいの間もあり!

では、個人的に気になるSZに絞って在庫をチェックしてみます。

⇒エリシオン(SZ)の在庫一覧

※プレステージ

極端に流通台数が減り、800台から5台に減ってしまいました。

エリシオン(二代目)

新型オデッセイに統合された形で、開発されませんでした。

 -  中古車購入(体験談), ミニバン(スライドドア付)
 -    


  関連記事

SUBARU EXIGA
エクシーガ(スバル)の中古車を検索

いざという時!7人乗れるエクシーガは魅力的です。 またエクシーガは、レガシィ的な …

Legacy(レガシィ)ツーリングワゴンのイメージ画像
レガシィの中古車を検討

以前BH系(三代目レガシィ)のツーリングワゴンを所有していたこともあり、中古車を …

現行(三代目)エスティマ中古
エスティマ(トヨタ)中古の狙い目モデル

現行モデルの登場が、2006年1月ですので、中古でエスティマを買うなら現行モデル …

インプレッサ中古のイメージ
インプレッサの中古車を探す

新車が出た時に欲しかったのは、ハッチバックとなったSTIです。 もちろん4ドアで …

クルーズコントロールスイッチ
欠かせない装備!それはクルーズコントロール

車種選びもそうなんですが、個人的に必ず欲しい装備があります! その絶対に欠かせな …

ブレイドの中古車
ブレイド(トヨタ)の中古車!気になる相場と価格

トヨタ自動車のブレイド! 新車販売は振るわなくて、カタログ落ちとなりましが、個人 …

プリウスα(初代)/トヨタ
プリウスα(トヨタ自動車)の中古車価格や相場情報

5人乗車ならプリウスという選択肢もありますが、7人乗車ということであればプリウス …

輸入車のイメージ画像(mercedes-benz)
輸入車も中古車探しの対象にするべきか?

ベンツやBMW、アウディにフォルクスワーゲン、プジョー、ボルボ、ルノー等、輸入車 …

ラフェスタ ハイウェイスターGスプレモ
ラフェスタハイウェイスター(日産)の中古相場

たまに7人まで乗れて、走行安定性が高いスライドドアを有したミニバンを手に入れるな …

マツダ・ビアンテ グランツ
ビアンテ(マツダ)の中古車購入と相場検索

マツダのビアンテですが、発売開始の2008年から現在までフルモデルチェンジがない …