スペイド(TOYOTA)初代から
スペイドは、助手席に大きい電動スライドドアを採用した、特徴のあるドア配置が魅力のコンパクトカーです!
トヨタでは、プチバンに位置づけられています。
カーセンサーのカタログ
スペイドは、2012年07月に誕生!
その後、一部改良や特別仕様車の追加などが行われています。
その辺の流れ的な事を含め、スペイドを購入するなら以下の年表を一度確認しておくと良いです。
新車時の価格やグレード構成、装備なども調べられます。
初代 スペイド 誕生!
なんといっても開口幅1,020mm×開口高1,250mmの大型電動スライドドアを助手席側に標準装備している点が特徴!
さらに300mmの低床なので、乗降性も抜群です。
2012年07月23日
エンジンは、1NR-FE型1.3Lと1NR-FE型1.5Lの2タイプ!
駆動方式は、4WDと2WDがありますが、1.3Lエンジンには4WDの設定がありません。
トランスミッションは、1.3Lも1.5LもSuper CVT-i(自動変速トランスミッション)です。
グレード展開としては、エントリモデルの「V」から「X」「Y」「F」「G」とGが最上位グレードとなります。
2015年07月01日
TOYOTA、スペイドを一部改良
―あわせて、スペイド特別仕様車F”Queen”を発売―
1.5L車(2WD)車の燃費が、アイドリングストップ機能(Stop & Start System)を標準装備や、先進技術の導入で、走行燃費が22.2km/L(JC08モード)へアップ!
特別仕様車 F"Queen"の詳細は、こちら
ハイブリッドモデル
スペイドにハイブリッドモデルはありません。
ウェルキャブ仕様
福祉車両も充実!
助手席リフトアップシート車「Aタイプ」「Bタイプ」
サイドアクセス車 脱着シート仕様「Aタイプ」「Bタイプ」
サイドアクセス車 車いす仕様
サイドアクセス車 脱着シート+専用車いす仕様
関連記事
-
-
エディックス(HONDA)歴代モデルを知る
歴代モデルと題しましたが、このエディックスの二代目は生産されていません! そう、 …
-
-
CX-5(マツダ)を知る
マツダのCX-5(シーエックス・ファイヴ)は、2012年02月16日に発売された …
-
-
セレナ(ニッサン)の歴代モデル調べ
初代セレナの誕生は、1994年5月です。 この記事を書いている現在、2015年で …
-
-
プレサージュ(NISSAN)歴代モデルを調査
初代のプレサージュが登場したのは、1998年6月のことです。 その5年後、200 …
-
-
ラフェスタ(NISSAN)歴代モデルを紹介
両側スライドドアのお手頃な中古車を探しているなら! このラフェスタも選択肢に加え …
-
-
キャミ(トヨタ)の歴代モデル
トヨタのキャミは、ダイハツのテリオスと同型車です。 ただ、本家ダイハツよりも約2 …
-
-
エスクァイア (トヨタ)という車種
2014年10月にノアやヴォクシーの上級仕様的な、ミニバンが発売されています。 …
-
-
フォレスター(スバル)を中古で買う前に
中古車購入において、購入する車種のことを把握しておくことは重要な作業だと思います …
-
-
アルファード(トヨタ)を知るのに便利
初代アルファードが誕生したのは、2002年5月のことです! トヨタ、新型最上級ミ …
-
-
ヴァンガード(TOYOTA)発売から生産終了まで
ヴァンガードは、3列シートの中型SUV! 2007年8月に発売を開始し、2013 …