中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

プログレ(TOYOTA)について調べてみた

   

プログレ(TOYOTA)は、トヨタ自動車が販売した5ナンバーサイズの高級セダン!

販売したというように、現在では新車の販売は終了した車種となっています。

当時のライバルは、メルセデスベンツのCクラス、BMWの3シリーズあたり。


カーセンサーのカタログ

プログレの発売は、1998年(平成10年)です。

その後、マイナーチェンジや特別仕様車の追加などがあり、2007年5月に生産が終わりました。

ですから、残念ですが…

プログレの二代目というのは存在しません!

⇒プログレの歴代モデル年表

上記ページで、詳しいグレード構成や装備などを調べられます。

さらに、ユーザーのクチ口コミ情報なども100件以上掲載されています!

プログレをより知るのに最適なページです。

TOYOTAニュースリリース

トヨタの公式サイトも忘れずにチェック!

⇒プログレのカタログ

プログレ誕生

1998年5月14日

トヨタ、新コンセプト高級セダン「プログレ」を発売

トヨタ曰く、小さな高級車!

後輪を駆動するFRで、4速ATと以下のエンジンの組み合わせ。

エンジンは、直列6気筒の2.5Lと3.0Lの2種。

静粛性は、セルシオにも劣らず。

TRCやVSCに加え、SRSカーテンシールドエアバッグも標準装備(3.0Lモデル)

価格は、310万円から365万円!

新グレード

1999年5月

スポーティな、iRバージョン設定。

1999年12月

4WDグレード、 Four設定。

マイナーチェンジ

2001年4月

3.0Lおよび2.5Lの直6エンジンを直噴化。

これまでの4ATを5ATへと変更。

一部改良

2004年4月

トヨタ、プログレを一部改良

ディスチャージヘッドランプを全車で標準装備。

特別仕様車「プライムセレクション」新設。

2005年12月

TOYOTA、プログレを一部改良

全車にDVDボイスナビゲーション付電動ポップアップ式EMV(音声ガイド付カラーバックガイドモニター&ブラインドコーナーモニター付)、NAVI・AI-SHIFT(除く4WD車)を標準装備。

2.5L車にもクルーズコントロールを設定。

ボディカラー3色追加。

生産終了

2007年5月

 -  気になる車種, トヨタ(TOYOTA)
 -    


  関連記事

初代ビアンテ20S
ビアンテ(MAZDA)これまでの歴代モデル

初代ビアンテが誕生したのが、2008年7月です。 その後、一部改良やマイナーチェ …

中古で買うエリシオン
歴代エリシオン(プレステージを含む)を把握/HONDA

ホンダのエリシオンですが、2015年5月に生産販売を終了している車種です。 また …

DAIHATSU BOON 3rd
ブーン(ダイハツ)の旧型から新型まで

ダイハツというと軽自動車メーカーのイメージが強いですが、小型車も作っています! …

スズキのスイフト
スイフト(スズキ)歴代のモデルを確認

初代スイフトが誕生したのは、2000年2月9日の事です! 第一印象は、軽自動車規 …

三菱自動車のランサーエボ
ランサーエボリューション(三菱)のモデル履歴

三菱自動車が販売するランサーの中でも、WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベース車 …

プリウスα(初代)
プリウスα(TOYOTA)の発売日から最新まで

プリウスのステーションワゴン(ツーリングワゴン)タイプとして誕生したプリウス&a …

NISSAN STAGEA
ステージア(日産)の登場から絶版まで

ステーションワゴンながら駆動方式は、FRと4WDがあり、ハイパワーなモデルも有っ …

二代目イプサム(トヨタ自動車)
イプサム(TOYOTA)初代から生産終了まで

初代イプサム(TOYOTA)は、ミニバンブームの勢いに乗って、販売台数を伸ばした …

SWIFT RS(初代)
スイフトRS(スズキ)の登場から仕様追加など。

スイフト(スズキ)の中でもスポーツ的要素を兼ね備えたRSグレードに注目して、登場 …

オデッセイ(四代目)
オデッセイ(HONDA)の歴代モデル調べ

ホンダのオデッセイは、販売開始の1994年10月から現在まで、ミニバンとして人気 …