中古車購入情報

賢く中古車を買って、楽しい中古車ライフを!

*

プレマシー(MAZDA)の歴代モデル年表

   

プレマシーを中古で購入するときの基礎知識として、歴代モデルを把握しておきましょう!

初代プレマシーの登場は、1994年4月です。


カーセンサーのカタログ

歴代モデルの事を調べるならカーセンサーが欠かせません!

⇒プレマシーの初代から現在まで

現行のプレマシーは、3代目だということが分かる他、プレマシー全幅や全長といった細かな事まで調べられます。

2005年2月 二代目誕生

Zoom-Zoomを注入した革新的な新型ミニバン「マツダプレマシー」を発表

グレード展開

  • 20F
  • 20C
  • 20S
  • 23S

同年6月には、スポーティな特別装備を追加した20C Limitedが発売。

また8月には、2.0Lモデルに4WDモデルも追加となっています。

2007年1月 一部改良

「マツダプレマシー」を一部改良して発売

二代目発売後、初の一部改良!

新開発の2.0L直噴ガソリンエンジン、通称「DISI(ディジー)」が導入され、組み合わせるトランスミッションは、5ATとなりました。

中古で探すなら!このタイプが良さそうです。

中でもお勧めは、ステアリングシフトスイッチ付の20Z!

2007年9月 マイナーチェンジ

「マツダプレマシー」をマイナーチェンジして発売

トランスミッションが、2WD(FF)の全グレードで、4ATから5ATとなりました。

2009年7月 一部改良

「マツダプレマシー」を一部改良

エンジンやトランスミッションの変更はなく、最上級グレードの「20Z」の外観をスポーティにしたり、燃費計を標準装備(一部グレード)するなどの変更に留まっています。

2010年7月 三代目登場

新型「マツダ プレマシー」を発売

ブレーキとアクセルが同時に踏まれた時に、ブレーキを優先させるブレーキオーバーライドシステム(BOS)を全車に標準装備。

マツダで言うところの横滑り防止装置DSCを「20S」「20E」の2WD車に標準装備。

2012年4月 一部改良

「マツダ デミオ」「マツダ プレマシー」を一部改良、新エコカー減税に適合

アイドリングストップ(i-stop)機能を有するグレードにサイドエアバッグとカーテンエアバッグが標準装備となりました。

2013年1月 マイナーチェンジ

「マツダ プレマシー」をマイナーチェンジして発売

MAZDAの「SKYACTIV技術」が導入されたモデル登場!

これまで以上に高効率化された直噴ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 2.0」には、6速オートマチックトランスミッション「SKYACTIV-DRIVE」の組み合わせ。

該当グレード

2WD車の…

  • 20S-SKYACTIV Lパッケージ
  • 20S-SKYACTIV
  • 20C-SKYACTIV

 -  マツダ(MAZDA), 気になる車種
 -    


  関連記事

アルファード中古車イメージ
アルファード(トヨタ)を知るのに便利

初代アルファードが誕生したのは、2002年5月のことです! トヨタ、新型最上級ミ …

アメリカ版オデッセイ(ラグレイト)
ラグレイト(HONDA)の歴代モデル

ホンダのラグレイトですが、1999年6月から2004年2月まで生産されていました …

中古アイシス(Isis)
アイシス(トヨタ)中古車市場の動向

リアドアが、スライド式の3列シート式のミニバンと言えば、このアイシスも忘れては安 …

初代 トヨタ キャミ(Cami)
キャミ(トヨタ)の歴代モデル

トヨタのキャミは、ダイハツのテリオスと同型車です。 ただ、本家ダイハツよりも約2 …

MAZDA MPV
MPV(マツダ)歴代モデルを調査

初代のMPVが日本国内で販売が開始されたのが、1990年1月です。 現在、201 …

初代クルーガー
クルーガー(TOYOTA)誕生からカタログ落ちまで

既に販売を終えているモデルなので、TOYOTAのSUVにクルーガーという車種が存 …

二世代目のソリオ
ソリオ(スズキ)歴代のモデルを確認

初代ソリオは、2005年8月に発売が開始されました。 ただ同モデルという意味では …

TOYOTA VOXY
ヴォクシー (TOYOTA)登場から現在までのモデル遍歴

初代ヴォクシーが誕生したのは、2001年(平成13年)11月16日の事です! ▼ …

マークIIブリット
マークIIブリット(TOYOTA)の知識とニュース

TOYOTAのマークIIクオリスの後継車種として、2002年1月に登場したのが、 …

プリウス(PRIUS)
プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要

今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません! また …