パッソ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴
軽自動車に限りなく近いサイズの小型車が、トヨタ自動車のパッソです!
軽自動車には、4人しか乗れませんが、パッソの優れたパッケージングにより、大人5人が乗れます。
カーセンサーのカタログ
2016年4月にフルモデルチェンジされて、三代目パッソへと進化しました。
過去モデルを含めて、グレードや装備などの情報は、以下のページが非常に参考になります。
パッソの歴史
簡単にこれまでを振り返ってみます。
初代パッソが誕生したのが、2004年6月です。
それから約5年半の販売期間を経て、2010年2月に二代目パッソが誕生しました。
そして、その約6年後の2016年4月!
三代目パッソへと…。
新車カタログ
新車販売当時のカタログをトヨタの公式サイト(トヨタ自動車75年史)でチェック!
パッソの特徴
冒頭でも書きましたが、比較的軽自動車に近いボディサイズ!
初代ですと…
全長:3,595mm(軽:3,400mm)
全幅:1,665mm(軽:1,480mm)
軽自動車を一回り大きくした感じです。
ということで、取り回しもよいので、運転が苦手な方でも楽に運転できます。
また、インテリアを含め、パッソは女性の利用者を強くイメージした車種でもあります。
中には、車好きの方を意識した、5MTモデルもあったりしますが…。
関連記事
-
-
ストリーム(HONDA)の歴代モデルと生産終了
ホンダ(HONDA)のストリームは、5ナンバーサイズに拘った、3列シートのミニバ …
-
-
フォレスター(スバル)を中古で買う前に
中古車購入において、購入する車種のことを把握しておくことは重要な作業だと思います …
-
-
プログレ(TOYOTA)について調べてみた
プログレ(TOYOTA)は、トヨタ自動車が販売した5ナンバーサイズの高級セダン! …
-
-
スペイド(TOYOTA)初代から
スペイドは、助手席に大きい電動スライドドアを採用した、特徴のあるドア配置が魅力の …
-
-
エスクァイア (トヨタ)という車種
2014年10月にノアやヴォクシーの上級仕様的な、ミニバンが発売されています。 …
-
-
ソリオ(スズキ)歴代のモデルを確認
初代ソリオは、2005年8月に発売が開始されました。 ただ同モデルという意味では …
-
-
ブーン(ダイハツ)の旧型から新型まで
ダイハツというと軽自動車メーカーのイメージが強いですが、小型車も作っています! …
-
-
エスティマ (トヨタ)モデルチェンジの歴史
現行のエスティマは、2006年1月に三代目と進化したモデルですが、登場からもう直 …
-
-
エスクード(スズキ)のモデル遍歴
初代エスクードの誕生は、今から25年以上前の1988年! エスクードは、思ってい …
-
-
エルグランド(日産)のモデル遍歴
個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …