エスクァイア (トヨタ)という車種
2014年10月にノアやヴォクシーの上級仕様的な、ミニバンが発売されています。
その名は、エスクァイアです。
以下、その時のニュースリリースです。
新型車エスクァイアを発売
-国内市場に新たなポジションを築く「新上級コンパクトキャブワゴン-
ちょっと覚えにくい名前です!
最初「エクスファイア」だと思ってしまいました。
その他にも、「エスクワイア」だったり…。
カーセンサーのカタログ
ワンランク上の高級感を「ノア」「ヴォクシー」サイズのミニバンでも!
7人乗りでは、セカンドシートが超ロングスライドするキャプテンシートが採用され、ESQUIREの特徴の一つとなっています。
ハイブリッドモデル
「Xi」「Gi」に設定車あり!
排気量1,800ccのエンジンに、82PSのモータを組み合わせたリダクション機構付のTHSⅡ。
4WDモデルはなく、FF(2WD)のみになります。
ウェルキャブ仕様
以下のように福祉車両も充実のラインナップ。
- 助手席リフトアップシート車
- サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)電動式
- サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)手動式
- 車いす仕様車(スロープタイプ)車いす一脚仕様
- 車いす仕様車(スロープタイプ)車いす二脚仕様
- 車いす仕様車(スロープタイプ)サードシート付
- 車いす仕様車(スロープタイプ)サードシート無
- フレンドマチック取付用専用車(ウェルライド)
関連記事
-
-
スペイド(TOYOTA)初代から
スペイドは、助手席に大きい電動スライドドアを採用した、特徴のあるドア配置が魅力の …
-
-
フィットRS(ホンダ)を買う前の基礎知識!(GE8/GE9/GP4)
フィット(ホンダ)の中でもスポーツ志向が強く出ているのがRSグレードです。 個人 …
-
-
アイシス(トヨタ)中古車市場の動向
リアドアが、スライド式の3列シート式のミニバンと言えば、このアイシスも忘れては安 …
-
-
マークXジオ(TOYOTA)登場から絶版車となるまで
TOYOTAのマークXジオですが、2013年11月をもって生産を終えました。 個 …
-
-
スイフト スポーツ(スズキ)の歴史
スイフト(スズキ)の中でもスポーツ志向の強いグレード! スイフト スポーツの歴史 …
-
-
プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要
今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません! また …
-
-
アルファード(トヨタ)を知るのに便利
初代アルファードが誕生したのは、2002年5月のことです! トヨタ、新型最上級ミ …
-
-
フィットRS(ホンダ)購入前の基礎知識!(GK5)
ボディサイズも全長4m未満で、車幅も5ナンバーサイズ。 燃費も期待できるホンダの …
-
-
ジェイド(HONDA)歴代モデルを確認
ホンダのジェイドが誕生したのは、2015年2月! ということで、中古車を検討する …
-
-
ウイッシュ(TOYOTA)歴代モデルの流れ
背の高いミニバンは嫌だけど、たまに6人、7人乗車したい時に最適な3列シートタイプ …