エスクァイア (トヨタ)という車種
2014年10月にノアやヴォクシーの上級仕様的な、ミニバンが発売されています。
その名は、エスクァイアです。
以下、その時のニュースリリースです。
新型車エスクァイアを発売
-国内市場に新たなポジションを築く「新上級コンパクトキャブワゴン-
ちょっと覚えにくい名前です!
最初「エクスファイア」だと思ってしまいました。
その他にも、「エスクワイア」だったり…。
カーセンサーのカタログ
ワンランク上の高級感を「ノア」「ヴォクシー」サイズのミニバンでも!
7人乗りでは、セカンドシートが超ロングスライドするキャプテンシートが採用され、ESQUIREの特徴の一つとなっています。
ハイブリッドモデル
「Xi」「Gi」に設定車あり!
排気量1,800ccのエンジンに、82PSのモータを組み合わせたリダクション機構付のTHSⅡ。
4WDモデルはなく、FF(2WD)のみになります。
ウェルキャブ仕様
以下のように福祉車両も充実のラインナップ。
- 助手席リフトアップシート車
- サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)電動式
- サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)手動式
- 車いす仕様車(スロープタイプ)車いす一脚仕様
- 車いす仕様車(スロープタイプ)車いす二脚仕様
- 車いす仕様車(スロープタイプ)サードシート付
- 車いす仕様車(スロープタイプ)サードシート無
- フレンドマチック取付用専用車(ウェルライド)
関連記事
-
-
ソリオ(スズキ)歴代のモデルを確認
初代ソリオは、2005年8月に発売が開始されました。 ただ同モデルという意味では …
-
-
フォレスター(スバル)を中古で買う前に
中古車購入において、購入する車種のことを把握しておくことは重要な作業だと思います …
-
-
アクア(トヨタ)モデルチェンジや一部改良などの遍歴
初代アクアの登場から「モデルチェンジ」「一部改良」などの時期や内容などについて追 …
-
-
ラグレイト(HONDA)の歴代モデル
ホンダのラグレイトですが、1999年6月から2004年2月まで生産されていました …
-
-
アクア X-URBAN(TOYOTA)中古車価格や検索、特徴など!
トヨタのアクアを中古で購入するなら! X-URBANも選択肢に入ってきます。 個 …
-
-
キャミ(トヨタ)の歴代モデル
トヨタのキャミは、ダイハツのテリオスと同型車です。 ただ、本家ダイハツよりも約2 …
-
-
プレマシー(MAZDA)の歴代モデル年表
プレマシーを中古で購入するときの基礎知識として、歴代モデルを把握しておきましょう …
-
-
ストリーム(HONDA)の歴代モデルと生産終了
ホンダ(HONDA)のストリームは、5ナンバーサイズに拘った、3列シートのミニバ …
-
-
ステージア(日産)の登場から絶版まで
ステーションワゴンながら駆動方式は、FRと4WDがあり、ハイパワーなモデルも有っ …
-
-
シエンタ(TOYOTA)の初代から現行モデルまで
シエンタは、5ナンバーサイズに収まるボディながら、3列シートを有した7人乗りのミ …