プリウス(トヨタ)旧型から最新モデルまでの概要
今やハイブリッド車といえば、トヨタ自動車のプリウスを外すことが出来ません!
またハイブリッド車としての歴史を着々と積み重ねているのが、このプリウスです。
カーセンサーのカタログ
2015年12月に、三度目となるフルモデルチェンジにて、、新型(四代目)プリウスが誕生!
旧型(初代から三代目)プリウスを含めて、プリウスのグレード構成や搭載装備などの情報は、以下のページで、とても分かりやすくまとめられています。
どの世代のプリウスを購入しようか?
迷ったなら必読です。
これまでのプリウス
初代プリウスが誕生したのが、1997年12月!
二代目プリウスが、2003年9月です。
そして三代目が、2009年5月。
最新型の四代目が、2015年12月となっています。
※2016年5月時点。
新車カタログ
新車販売当時のカタログを見ることが出来ると、内外装や装備をイメージしやすく、中古車購入の参考になります。
そこで、デジタルカタログ等が公開されていないか探してみたところ…
プリウスの旧型は、トヨタの75年史というサイトで発見!
最新型に関しては、トヨタ自動車WEBサイトです。
プリウスの注目点
なんといっても注目は、燃費です。
あくまでカタログ燃費にはなりますが、フルモデルチェンジ毎に低燃費化が図られてきました。
そこで各世代の燃費を比較してみます。
ただし、同じ世代の中でもマイナーチェンジ等で、燃費向上が図られているので、初期モデルで!
またグレードによって、車両重量が変わり、燃費も僅かに違ってきます。
ということで、最高燃費を記載しておきます。
JC08モード | 10・15モード | |
初代 | – | 28km/L |
2代目 | – | 35.5km/L |
3代目 | 32.6km/L | 35.5km/L |
4代目 | 40.8km/L |
ちなみに2代目の最終型ですと、JC08モード燃費が、29.6km/Lです。
関連記事
-
-
ランサーエボリューション(三菱)のモデル履歴
三菱自動車が販売するランサーの中でも、WRC(世界ラリー選手権)参戦車のベース車 …
-
-
エディックス(HONDA)歴代モデルを知る
歴代モデルと題しましたが、このエディックスの二代目は生産されていません! そう、 …
-
-
エルグランド(日産)のモデル遍歴
個人的な希望としては、スポーツ系の車種を購入したいという思いが強いのですが、家族 …
-
-
マークIIブリット(TOYOTA)の知識とニュース
TOYOTAのマークIIクオリスの後継車種として、2002年1月に登場したのが、 …
-
-
マークXジオ(TOYOTA)登場から絶版車となるまで
TOYOTAのマークXジオですが、2013年11月をもって生産を終えました。 個 …
-
-
キャミ(トヨタ)の歴代モデル
トヨタのキャミは、ダイハツのテリオスと同型車です。 ただ、本家ダイハツよりも約2 …
-
-
スペイド(TOYOTA)初代から
スペイドは、助手席に大きい電動スライドドアを採用した、特徴のあるドア配置が魅力の …
-
-
ブレイド(TOYOTA)の発売日から生産終了まで
ブレイド(TOYOTA)は、トヨタ自動車が販売した5ドアハッチバック! ただし、 …
-
-
エクシーガ(SUBARU)モデルチェンジ履歴
2008年6月に新型車として誕生してから、生産・販売が終わるまでのマイナーチェン …
-
-
ラフェスタハイウェイスター(ニッサン)歴代モデルを案内
プレマシー3代目の中古車購入を考えているなら、このニッサンのラフェスタハイウェイ …