ヴェルファイア(トヨタ)買うなら
初代ヴェルファイアの誕生は、2008年5月です!
アルファードのフルモデルチェンジに伴い、アルファードVの後継車種という位置づけで、ヴェルファイアに。
以下、その時のニュースリリースです。
TOYOTA、アルファードをフルモデルチェンジ
「アルファード」および「ヴェルファイア」、2つの個性で新登場
ということで、ヴェルファイアとしては、まだ登場から10年も経過していない車種です。
そのことを踏まえると、ヴェルファイヤの中古車も少なめか!?
カーセンサーのカタログ
2015年1月にフルモデルチェンジ!
TOYOTA、アルファードならびにヴェルファイアをフルモデルチェンジ
ということで、現時点で販売されているヴェルファイアは、二代目になります。
※2015年10月時点。
以下のカタログを見てもらうと、より理解が進むと思います。
ハイブリッドモデル
2011年の11月21日にマイナーチェンジを受けた際に、ハイブリッドモデルが追加されています。
- ハイブリッドX
- ハイブリッドV
- ハイブリッドV Lエディション
- ハイブリッドZR
- ハイブリッドZR Gエディション
※XとZRは、サイドリフトアップシート装着車もあり。
アルファードならびにヴェルファイアをマイナーチェンジ
および、ハイブリッドモデルを追加設定
以下のカタログページも参考に!
ウェルキャブ仕様
以下のような仕様の福祉車両の設定があります。
- 助手席リフトアップシート車
- サイドリフトアップシート車(脱着タイプ)
- 車いす仕様車(スロープタイプ)
- フレンドマチック取付用専用車(ウェルライド)
関連記事
-
-
マークIIブリット(TOYOTA)の知識とニュース
TOYOTAのマークIIクオリスの後継車種として、2002年1月に登場したのが、 …
-
-
ポルテ(トヨタ)の旧型から最新型まで!
車両左側に装備される! 大型のスライドドアが特徴的な車種が、トヨタのポルテです。 …
-
-
セレナ(ニッサン)の歴代モデル調べ
初代セレナの誕生は、1994年5月です。 この記事を書いている現在、2015年で …
-
-
パッソ(トヨタ)のモデルチェンジ履歴
軽自動車に限りなく近いサイズの小型車が、トヨタ自動車のパッソです! 軽自動車には …
-
-
エスクァイア (トヨタ)という車種
2014年10月にノアやヴォクシーの上級仕様的な、ミニバンが発売されています。 …
-
-
ラグレイト(HONDA)の歴代モデル
ホンダのラグレイトですが、1999年6月から2004年2月まで生産されていました …
-
-
ウイッシュ(TOYOTA)歴代モデルの流れ
背の高いミニバンは嫌だけど、たまに6人、7人乗車したい時に最適な3列シートタイプ …
-
-
アイシス(トヨタ)中古車市場の動向
リアドアが、スライド式の3列シート式のミニバンと言えば、このアイシスも忘れては安 …
-
-
フォレスター(スバル)を中古で買う前に
中古車購入において、購入する車種のことを把握しておくことは重要な作業だと思います …
-
-
アルファード(トヨタ)を知るのに便利
初代アルファードが誕生したのは、2002年5月のことです! トヨタ、新型最上級ミ …